皆さん、、、シェラカップは、お好きですか!?私は大好きです(^^)/。 特に、とても軽量な上に丈夫な”チタン”のシェラカップはお気に入りのギアです。 先日のキャンプで、その「チタンシェラカップ」での「炊飯」にチャレンジし […]
「DIY・チャレンジ」の記事一覧
こんなのキャンプでしか出来ねぇから、キャンプでやろうぜ(^^)/「カートンドック」
181PV
先日、久しぶりのキャンプに行って来ました(※)。 参考記事:超穴場の渓谷キャンプ場!「大柳川渓流キャンプ場」 3か月ぶり位だったので、何か「キャンプっぽい」事したい!!ということで、やってみました「カートンドック」(^^ […]
チタンシェラカップで炊飯してみよう!!【失敗版】
212PV
改めて、成功例の記事を挙げています⇒成功の記事はこちら。 皆さん、、、シェラカップは、お好きですか!?私は大好きです(^^)/。 特に、とても軽量な上に丈夫な”チタン”のシェラカップはお気に入りのギアです。 先日のキャン […]
オイラのホムセン箱は世界一ィィィィィ~~「ホムセン箱をバイクのシートバックに改造」
1098PV
バイク×キャンプでは必須(?)の”シートバック”…タナックスのシートバックが有名でしょうか? 多くの荷物を安定してリアシートに積む用のバックですが、私は既製品ではなく、ホムセン箱を改造したものを使っています。 なぜ、そん […]
ソロキャンツーに「こたつ」を持ち込んでみた感想
407PV
先日、キャンプで「こたつ」をやってみた(日本語変かしら?)んですが、思いの外良かったですので、感想を(^^)/。 「こたキャン」をしようと思った理由 先日、正月キャンプに行ってまいりました。 参考記事:房総半島の最西端” […]
手作り肉焼き器で「鶏の丸焼き」を焼いてみよう!②
263PV
自作の肉焼き器でクルクルと肉を焼く…ロマンがあります(^^♪。 今回で2回目のチャレンジ!!(※)・・・結果からいうと、大失敗でした(/ω\)。 ※1回目:手作り肉焼き器で「鶏の丸焼き」を焼いてみよう!① しかも、今回の […]
メスティン2個で作る「メスティンプリン」
405PV
意外と簡単に作れる手作りプリン!アウトドアで蒸し立て(?)の熱々プリンを頂きましょう(^^)/。 材料(1~2人分) 使用したクッカー類 家でプリン液を作る プリンを蒸す工程 調理手順 家で……プリン液を作ります 1.シ […]
キャンプで足湯~焚火と銅管で簡単足湯装置~
1327PV
先日のキャンプで「足湯」をしてみました!! 参考記事:薪が使い放題!横浜市のキャンプ場「自然館泉ベリーキャンプ場」 薪ストーブなどでテント内をポカポカにしている方はうらやましい限りなんですが(笑)…私は基本的に外で、「焚 […]
手作り肉焼き器で「鶏の丸焼き」を焼いてみよう!①
706PV
先日のキャンプで「鶏の丸焼き」に挑戦してみました!!肉焼き器でクルクルと肉を焼く…ロマンがあります(^^♪。 参考記事:薪が使い放題!横浜市のキャンプ場「自然館泉ベリーキャンプ場」 先に言っておきますが、上手く焼けません […]
キャンプでオリジナルの手ぬぐいを作る「藍染を楽しもう!!」
581PV
先日行ったキャンプで「藍染」を試してみました(^^)/。 参考記事:道志キャンプ場 ”ゆっくり”していける「ラビットオートキャンプ場」 アウトドアの遊びを始めてから、嵩張らないことと、非常に乾きやすいことから、手ぬぐいが […]