特徴的な施設等(隣接含む)

  • 公園、ドッグラン
  • 有形民俗文化財の屋台の展示
  • ふっかちゃんミュージアム
  • 食・・・焼き立てパン、深谷セレクトetc…

基本情報

ホームページ:道の駅はなぞの

路線名:国道140号

住所:埼玉県深谷市小前田458-1

TEL:048-584-5225

休館日、営業時間:下記画像参照。H.P.より。

所在地のホームページ:深谷市

スタンプラリー:関東地方 53駅目

所感

本館

ずいぶんとオシャレな外観です。2Fのテラスが良い感じですね。

館内1Fには、R140ショップ~国道140号(熊谷~秩父・長瀞エリア)の魅力的な商品。ふかやセレクト~地元の方々と共同開発した商品や特産品 など。

非常に明るく、キレイな店内です。商品陳列もなんだかオシャレ。

総菜コーナーと、イートインスペースもありました。

有形民俗文化財の屋台も展示されています。ガラス越し&薄暗い照明のため、写真がぶれぶれ(笑)。

ぜひ現地で見て下さい。結構迫力があります。装飾も立体的に見えるように工夫されていて、見ごたえありますよ。2Fからも見下ろせます。

2Fには「ふっかちゃんミュージアム」があります。深谷のゆるキャラ「ふっかちゃん」のグッズが販売されています。

画像:H.P.より。

イベントではふっかちゃんと会えるよ!!!

ベーカリーズキッチン Ohana。店内で焼きあげたパンを120種類以上!

コーヒー・レモンウォーター・麦茶はセルフサービスで、パン購入の方は、無料で利用できるそうです。

公園、オープンテラス

開放的な公園(ひだまりの公園)。中央は芝生、子供用の遊具もあり、のんびりできるところですね。ドッグランもありますよ。

本館の前にはオープンテラス。カフェや、手作りの品などが販売されています。こちらも素敵です。

JA農産物直売所

道の駅の隣にある施設です。

花・植木の販売もしていました。ビニールハウスもあり、かなり広かったです。

農産物の直売は安心のJAクオリティ。加工食品や冷凍総菜も格安です。

こちらでも食事処がありますので、道の駅と、どちらで食べるか迷いますね。

まとめ

ずいぶんとオシャレな道の駅だと思いましたが、それもそのはず、2017年5月20日にグランドリニューアルオープンしたそうです。だから新しい感じがしたんですね。

カフェのテラスでまったりしたり、公園で子供や犬と遊んだり、地元食材を物色したり、色々楽しめる道の駅ですね。ではまたーー。