最近、近所の公園でランニングするようになりました。アウトドア系の趣味を長く続けたいので、体力維持が目的です。

あと、ダイエット・・・。

とりあえず手探りで始めています。こういうのは継続してこそなんぼだと思うので、無理なく続けていこうと考えています。

  • 1回のランニングは約2.3km。20~30分かけてゆっくり。
  • 雨の日など、天気が悪い日は無理しない。
  • 仕事が長くなった日は無理しない。
  • ツーリング等の旅行に行く時は無理しない。

上記のゆるゆるルールですと、2,3日に1回ペースになります。たまに連日になって疲れてしまったり、逆に走れなくて罪悪感を感じたり(笑)。

今のところ、約2ヵ月は続いています。自分的には丁度良いルール付けだと思っています。

また、下記のものも合わせて使っています。全部、長く使い続けられそうかどうかで選んでいます。

こんなのを手首に巻いて負荷をかけています。片手に1kgずつだけですが、結構違いますね。これは重りの調整ができますので、軽くすることもできます。

手首、足首、兼用です。足首に巻くとランニングはきつそうですね。単純なだけに、効果はあるでしょう。たまに付け忘れます。

手首に巻いて走ると、どうしてもずれて動いてしまうのが気になります。

こういう、手首専用の方が良かったかな?

あと、毎食事にはこちらを。賢者の食卓を、ダイエット目的で。脂肪と糖の吸収を抑えてくれます。

スティック状で持ち運びできるのがいいです。カバンにも常に数本入れて、持ち忘れが無いようにしています。お茶でも味噌汁でも、液体に溶かして飲めます。

個人的に嬉しいのが、無味無臭なところ(実際のところ、若干甘味を感じました)。苦い漢方などは続かなかった。。。

若干値段が高いので、それだけの効果があるのかどうか?定価だと10日分で1,800円(税抜き)。もう少し続けて、効果が出れば定期便で頼もうかしら?安くなります。

20日程使ってみて、継続はし易いですね。で、これを食事と一緒に飲むと腹持ちが良い気がします。間食は減りました。また、お通じも良くなったと思います。

ウェアは「ありもの」で間に合わせているんですよね。アウトドア系のウェアを持っているので。通気性が良く動きやすい。あえて専用品を買う必要性を感じなかったのですが、どうなんでしょう?

シューズは昔使っていたローカットの登山靴(安物)。登山靴となっていましたが、ほぼ普通のスニーカーです。ソールぐにゃぐにゃだし(笑)。これはその内に買い換えたいですかねぇ。ちゃんと調べた上で。

足が上がらなくなったらバイクにも跨がれない(笑)。登山も、もっとしたいですし。ではまたーー。