自然豊かな奥多摩にて、古民家で絶品の釜めしが食べられるお店です!

釜めしなかいH.P.

店舗情報

【住所】東京都西多摩郡奥多摩町大丹波175(地図

【TEL】0428-85-1345

【最寄駅】青梅線「川井駅」から徒歩32分

  • 店に電話することで『送迎』もしてくれるそうです。
  • 路線バスの最寄停留所 は「南平」です(H.P.参照)。

【定休日】毎週木曜日、第二水曜日

【営業時間】

  • 平日 11:00〜16:00 (L.O 15:00)
  • 土日祝 11:00〜19:00 (L.O 18:00)

 ※定休日や営業時間は、新型コロナウィルスの対策等で変更の場合あります。

店の写真

塀に囲まれた敷地の中には日本庭園があります。

この時は夏でしたので、キレイな緑ですね。紅葉の季節は凄そう(笑)!飛石を渡って行くと・・・

古民家の玄関が見えてきます。

玄関の正面には池があります。鯉が泳いでいました。

玄関前には記名帖があります。人気店なので、基本的には並びます(笑)。

※この日はコロナの影響もあり、並ばずに入れましたが、通常でしたら1時間位は待つつもりで考えておいた方がいいようです。

順番待ちになったら、庭園を眺めながらこちらで待ちましょう。写真のようなベンチもあります。

玄関をくぐると、右手側に下足箱があります。写真中央の囲炉裏が素敵ですね。正面奥が会計です。左右の部屋で食事がとれます。向かって右側の席に案内されました。

お座席はこんな感じです。落ち着いた純和風です。

こうゆう「梁」が見える部屋って好きなんですよね。

テーブル上にはお品書きと醤油、ゆず唐辛子、水差し。

こんな所で美味しい釜めしを食べられます!きっと3割増しですよ(笑)。

お品書きもカッコイイですね!注文して暫く待ちます。

私が注文したのは「鶏ごぼう釜めし」。税込1,900円です。『数量限定』に惹かれて選びました。

※水炊きをみそ汁に変更できます。少し値段が安くなります。

他にも、季節限定や、定番のきのこ釜めしなども。H.P.にもお品書きが載っていますよ。

鶏ごぼう釜めし

15分程で到着!思っていたより早い!混んでいる時はもうちょっとかかると思います。

美味しそうです!!

釜めし、水炊き、漬物、刺身こんにゃく、甘味(まんじゅう)。レモンが付いてきますので、お好みで水炊きにかけます。

鶏肉とごぼうの味がしみ込んだ釜めし、当然、美味しかったですよ!

そして、水炊きは白菜を中心に野菜たっぷり!薄味ですが、不思議と物足りなさは無かったです。

刺身こんにゃくもキレイですね。醤油を少しと、わさびで頂きました。

焼鳥(一人一本まで)

量も味も満足の釜めしでしたが、お隣が食べているのを見て我慢できませんでした(笑)。追加注文!

この焼鳥も大きくて食べごたえあります!プリプリでジューシー!噛むと肉汁がジュワッと溢れます!

まとめ

場所も、建物も、雰囲気が最高です!料理も当然美味しいのですが、この雰囲気でさらに美味しく感じます(^_^)v

キャンプや登山、ツーリングなど、奥多摩に遊びに来たなら、ぜひ寄って欲しいと思えるお店でした。

ではまたーー。