東京都唯一の村「檜原村」の有名な観光スポット「払沢の滝」。その滝への入口付近にあるお店です。

卯の花(おから)を使ったドーナツが絶品です!

店舗情報

【住所】東京都西多摩郡檜原村5557(地図

【TEL】042-598-0056 

【営業時間】9:30~17:00(うの花ドーナツの販売は10:30~)

【定休日】火曜、祝日の場合は翌日休(1月1~4日休)

※定休日や営業時間は、新型コロナウィルスの対策等で変更の場合があります。

【アクセス】

  • バス・・・JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス払沢の滝入口・藤倉・数馬行きで25分、払沢の滝入口下車すぐ
  • マイカー・・・店舗裏に駐車場有。車が約3台分停められるスペースです。傾斜があるので、バイクは注意。

【ホームページ】公式ホームページ無し

店の写真

開店前の写真です。開店してからは行列が出来てしまい、写真を撮る余裕が無い(というか、写真撮っていたら邪魔)な状態だったので、写真少ないです(^^ゞ。

店側は新型コロナの感染対策はしっかり行ってくれていましたが、来店する一人一人もマスクの着用や、行列では間を空けるなど、気を付けたいですね。

また、レストランでは無いので、座って食べるような場所は基本的には無いです。

アイスや豆乳のカップやスプーンなどは、店頭にゴミ箱を用意してくれているので、そちらに捨てられますよ。

とうふミルク、豆乳、卯の花ドーナツ

とうふミルク

とうふミルク。国産大豆を使ったソフトクリームです。甘すぎず、食べやすいです。しっかり豆腐の味がします(笑)!

種類は他に「バニラミルク」と「ずんだ」があります。

すぐに写真を撮れなかったので、若干溶けてますね(^^ゞ↑。

350円です。感染防止対策でカップでの提供でした。

豆乳

豆乳です。甘さは無いですが、卯の花ドーナツとの相性が抜群なので、ぜひ一緒に頼んで欲しいです。

120円です。

卯の花ドーナツ

「ちとせ屋」は9:30開店ですが、卯の花ドーナツは10:30からの販売なので注意です。早めに売り切れますので、確実に欲しい方は10:30に来ましょう!

カラッと揚げたてで美味しかった!先述の豆乳と合わせて食べるのがオススメです。これも甘さ控えめで優しい味です。

食べながら撮ったお行儀の悪い写真なので、ピンボケしてますね↑。

ドーナツ1個 110円です。

5個550円、10個1100円でのまとめ売りもしています。単価が安くなるわけではありませんが、写真のような箱に入れてくれます。お土産として持ち帰るときには便利です。

ちなみに「卯の花」とは「おから(=豆腐を作るときに出るしぼりかす)」のことです。卯の花という名前は白いウツギの花にたとえて付けられた別名です。

まとめ

とうふ屋なので、各種お豆腐や油揚げなども当然販売しています。今回は買っていませんが、ここで食材として購入して近くのキャンプ場で…とか楽しいかも?

払沢の滝の景色を楽しんだ後、こちらで一服していく方も多いと思います。ライダーの方は、奥多摩周遊道路が近いので、合わせていかがでしょうか?ではまたーー。