「アウトドアクッキング」というカテゴリについて

基本的に、電気等の使えない「屋外」で、熱源は「シングルバーナー一つ」で、無理なく作れる料理の紹介をしていきます。

アウトドアで困る、「後片付け」についても言及していきます。

鶏モモ肉のミンチと卵で「親子丼(と言っていいのか?)」を作りました(^^)/。適当に作ったら美味しかった(笑)。

材料(1~2人分)

  • 鶏モモ肉ミンチ・・・250g位
  • ミックスベジタブル・・・適量
  • 卵・・・1個
  • 塩コショウ・・・適量
  • 焼肉のタレ・・・適量

【後片づけ用】

  • お茶・・・一杯分

使用したクッカー類

  • スプーン
  • フライパン

調理手順

先にお米一合を炊いておきます。

フライパンで鶏モモ肉ミンチと、ミックスベジタブルを炒める
肉に火が通ったら、塩コショウ、焼肉のタレを加え、混ぜながら軽く炒める

味見しながら、調整します。

ご飯の上に移し、フライパンを空ける
空いたフライパンで目玉焼きを作る

こっちも焼肉のタレ(^^)/(お好みです)

盛り付ける

・・・盛り付けるって程じゃあないですが(^^ゞ。

完成

とても簡単に作れます!!鶏肉と卵を使っているから、親子丼でいいですよね??

目玉焼きの黄身は「半熟」(^^)/。黄身を混ぜながら、スプーンで雑に口に放り込んでいきます!!美味い!!

焼肉のタレは万能ですねぇ(^^♪。これを使えば、大体美味しい。ズルい(笑)。

ちなみに、モランボンの「焼肉のタレ・ジャン」を使っています。私の中では、最強(^^)/。

短時間で、満足感のある味に仕上がるので、アウトドアでも作りやすいのでオススメできます!

ではまたーー。

後片付け

フライパンでお湯を沸かし、お茶にして飲んでしまいます。お湯で脂が落ちるので、後はウェットティッシュなどで拭けばキレイになります(^^)/。