「昔ながらの食堂」といった佇まいのお店です(^^♪。安い!多い!美味い!! 店舗情報 ※最新の情報はTEL等でご確認下さい。 【住所】東京都青梅市河辺町5-13-8(地図 ) 【アクセス】青梅線河辺駅南口下車 […]
腹が減ったらここに行こう!「大衆食堂 はちのこ」
723PV
723PV
「昔ながらの食堂」といった佇まいのお店です(^^♪。安い!多い!美味い!! 店舗情報 ※最新の情報はTEL等でご確認下さい。 【住所】東京都青梅市河辺町5-13-8(地図 ) 【アクセス】青梅線河辺駅南口下車 […]
847PV
3月前半の月曜日。春めいてきましたが、まだ山は寒いですね。無理せず、近場の標高の低い山へ(^^)/。 赤ぼっこについて 東京都青梅市「長淵山トレイル」にある山です。 標高409mという低山ながら、山頂からは奥多摩の山々や […]
2315PV
7月後半。夏日、真夏日が続く暑い日。暑いので、もう少し標高が高い山に登る予定でしたが、通行止めなどがあり、急遽変更。個人的にお気に入りの「ロックガーデン」がある御岳山へ。 御岳山を登った記事は2回目。1回目(←冬でした) […]
750PV
~岩茸石山山頂(約35分) 高水山山頂から、岩茸石山へ。 山頂から山頂へ。縦走開始ですね。次の岩茸石山の方が標高が高いのですが、下りもある、アップダウンの道を進みます。 記事:立山黒部アルペンルート 北アルプス「立山」登 […]
1166PV
3月頭に行きました。この日は都心で20℃近くまで気温が上がった、とても暖かい日でした。 高水三山(たかみずさんざん)特徴 高水三山とは、 高水山(たかみずさん)759m岩茸石山(いわたけいしやま)793m惣岳山(そうがく […]
989PV
玉川屋H.P. 玉川屋店舗情報 住所:東京都青梅市御岳本町360(地図) 最寄駅:青梅線「御嶽駅」から徒歩1分 定休日:月曜日(他H.P.で確認して下さい) 予約可 TEL:0428-78-8345 キャッシュレス支払い […]
1030PV
武蔵御嶽神社 武蔵御嶽神社に到着です。 武蔵御嶽神社H.P. 手水舎が鳥居の手前にあるので、両手、口を清めましょう。 参考:手水舎作法 立派な鳥居と、楼門(で間違ってない?)を通ります。 本殿・拝殿までには階段があります […]
1359PV
2月後半、東京都青梅市の御岳山に行って来ました。まだまだ寒い時期のはずなのですが、この日は都心で15℃越えの暖かい日でした。 御岳山(みたけさん)特徴 整備された登山道、ケーブルカー有・・・初心者向け 標高929m 武蔵 […]