基本情報

H.P.道の駅 もてぎ
路線名国道123号
住所栃木県芳賀郡茂木町茂木1090−1
TEL028-563-5671
休館日毎月第1・3火曜日
営業時間観光案内窓口 9:00~19:00
(10~3月17:30まで)
※各お店によって異なります。詳細はH.P.参照。
所在地のH.P.茂木町
スタンプラリー関東地方 101駅目

全体図/主な施設(併設含む)

  • 全国モデル道の駅(※)
  • SLが間近で見られる!
  • 自家製バウムクーヘン
  • ゆずしおラーメン/道-1グランプリ初代王者
  • 河川公園が併設

※地域活性化の拠点として、特に優れた機能を継続的に発揮していると認められるもの。全国的なモデルとして成果を広く周知するとともに、さらなる機能発揮を重点支援。

所感

駐車場

約340台の駐車場!

写真撮ってなかったですが(^^ゞ、国道を挟んで第二駐車場もあります!

バイク駐輪スペースもあります!私はバイクで来たのですが、初見で気づかず、車スペースに停めてしまいました(/ω\)。

まあ、満車ではなかったので、気付いても移動しませんでしたが(^^ゞ。。。場所は全体図参照!

バウム工房ゆずの木/観光案内

一際目立つ、この建物!

自家製粉の米粉を使用した、ふわふわのバウムクーヘンを販売しています(^^♪。

入って正面には、観光案内所もあります。周辺観光などで知りたい事あれば、ここですね(^^)/。

店内で、くるくると回しながら、バウムクーヘンが焼かれています( ゚Д゚)!

お土産として大人気みたいですね!

お土産だけでなく、イートインスペースもありますし、、、

ドリンクも販売していますので、カフェとしても利用できますね(^^)/。焼きたてを食べられます!!

・・・後でらーめんを食べる予定だったので、食べてないんですよねぇ(/ω\)。。。

お土産で買うべきだったかしら?

防災館/十石河川公園

「ゆずの木」を出たところに、こんな↑像があります(;´・ω・)。

「SUKIDAPPE(すきだっぺ)」像というそうです。

世界的に有名な彫刻家、流政之氏によって製作されたオブジェで、子供を抱きあげる親の姿をモチーフとしているそうです。。。確かに、そう見えます!!

「人と人との出会い」「自然との共生」「地域との交流」「うれしさの演出」「家族愛」の5 つの意味が込められていて、地方の方言「好きだっぺ」にちなんで名付けられた像です。

道の駅のシンボル的な像ですね(^^)/。

すぐそばには「防災館」という建物があります。太陽光発電を使った照明や、非常用電源、物資保管倉庫などを備えた防災施設なんだそうです。これは心強い!!

平時は、休憩所として使われている場所です。授乳室もここみたいです。

像と防災館の奥には「逆川」という川沿いに細長い公園が続きます。子供の遊具も多いですね。

さらに進むと、こんな記念碑や、、、

茂木町指定有形文化財「旧古田土雅堂邸」とかあります。

平日だったので、見学できませんでした(^^ゞ。

バルーンフレーム工法?へぇ~。無料だし、ちょっと中を見たかったなぁ。

こんな↑水車もありました。

この水車は「水の力でベルを鳴らす」仕組みらしいのですが、、、現役なのかな?

タイミングが悪かったですが(笑)、、、水車のすぐ近くを線路が通っています。土日祝にはSLも走るので、写真スポットとしても良いかも??

画像:H.P.より
画像:H.P.より

冬だったのでこの時は見られませんでしたが、春などには、お花畑に。また、ライトアップもあるみたいです(^^)/。

飲食店など

道の駅に戻ってきました。「像」の左側には、先述の「ゆずの木」。右手には、いくつもの飲食店と農産物直売所、お土産屋などが並んでいます。

そば・わっぱ飯「レストラン桔梗」

ちなみに「わっぱ飯」とは、新潟県や福島県会津地方の郷土料理です!・・・なぜ茂木町の道の駅に?

「わっぱ」とは、薄い木の板を曲げて作られた円筒状の容器のことで、わっぱにご飯やおかずを詰めたものは「わっぱ飯」と呼ばれています。

店内から、道の駅の隣を走る「SL」が見られるそうです(^^)/。

野菜直売所

お弁当もあるし、、、

野菜もたくさん!!

時期的に、平台にたくさん積まれていたのは、栃木産のいちご「とちおとめ」!!

手作りアイスコーナー

野菜直売所に併設して「手作りアイスコーナー」があります(^^)/。

定番の、完熟とちおとめを混ぜ合わせた「おとめミルクアイス」が人気!

また、期間限定のアイスも販売されていましたので、来る度に、違ったアイスを楽しめるかも?

安っすいなぁ!!この後、ラーメンを食べたのですが、、、

その後、デザートとして「おとめミルクアイス」頂きました(^^)/。

注文してから、いちごを目の前でつぶして、アイスに混ぜ込んでくれます!!とちおとめの果肉がゴロゴロ入っていて、とてもお得感(笑)。

つけ汁うどん

野菜直売所の前のスペース。うどん屋が営業していました。テントによる「出店型」の営業ですね。

最近出来たお店らしく、全体図には載ってませんが「レギュラー」になるようです。食事の選択肢が増えましたね(^^)/。

たい焼き・たこ焼き 富次郎

粉モノ軽食タイプ!

たい焼きの餡は、北海道十勝産「エリモ」を使った手作りだそうです(^^)/。

もてぎ十石屋

ホットスナックなどの軽食もありますが、ここでは、茂木のご当地ラーメンを販売しています(^^♪。

特に「もてぎゆず塩らーめん」は、全国道の駅グルメ選手権…”道-1グランプリ”で、2016年~2018年の大会3連覇を達成したという猛者です( ゚Д゚)!!これは食べたい!!

平日でしたが、10分程並びました(;´・ω・)。さすがの人気です!

当然、ゆず塩らーめんを注文!720円です。

野菜いっぱいの塩らーめん。「タンメン」のイメージですね(^^)/。おろした「ゆず」が野菜の上にちょこんと乗っています。

しっかりとゆずの風味があるスープですが、さらにおろしゆずを溶かしつつ、頂きます(>_<)。ゆずなのでさっぱりした風味ですが、塩味はがっつりあります!美味い!!

さらにゆずの風味が欲しい方は、卓上に「ゆず酢」があります。これで「おいゆず」も可能ですね(^^)/。

おみやげ けやき(欅)

十石屋の隣は、お土産屋さん。

ご当地品はもちろん、、、

先ほど食べた「ゆず塩らーめん」のお土産版もありました(^^)/。

そんな中、気になったのは、、、

この↑「おいしいレモン」です。。。

主に栃木県内で販売されている、いわゆるご当地グルメ的な「レモン牛乳」、ご存知でしょうか?

ご当地モノとしては有名な部類だと思います。これは飲んでいかないとね!!と思ったのですが、、、

なんだか記憶とデザインが違う気がする(;´・ω・)。

道の駅の人に聞いたら、レモン牛乳を作っているのは2社あるらしく、コレ↑は「針谷乳業」が生産しているモノなんだそうです。

針谷乳業の「おいしいレモン」は、病院内の自販機などで見られるものの、あまり小売店では売られていないのだとか。

対して、もう一社は「栃木乳業」社のモノで、スーパーやコンビニ等でも販売しているみたい。

道の駅の近くにセブンイレブンがあったので、それも買ってきて・・・

並べてみました(;´・ω・)。

道の駅の方が言うには、どちらも本物の「レモン牛乳」。この2社の製品の通称が「レモン牛乳」なんですね。知らなかった( ゚Д゚)。

ちなみに、どちらも「レモン」は入ってません(笑)。当然レモンの味もしないはずですが、何となくさっぱりしたレモンの風味を感じてしまうのは、気のせいなのか、なんなのか(>_<)。

SL/真岡鐵道

真岡鐡道の線路が、先述の公園~道の駅の周囲を通っています。

この路線、土日祝にSLが通ります(^^)/。

12:00頃と14:30頃に、駅の間近を通るので、SL好きの方にとっては、絶好の撮影スポットになっています(>_<)。

(株)真岡鐵道H.P.

真岡鐡道のH.P.で運行予定や時刻表が見られるので、興味のある方は時間を合わせて見に行きましょう!

まとめ

さすが、全国モデル道の駅!とても見どころの多い道の駅でした(^^)/。

色々とやり残しが多いですが(笑)、バウムクーヘンとSLはまた行きたいですね!

ゆず塩らーめん、美味しいですよぉ(>_<)。

ではまたーー。

ノーブランド品
¥3,180 (2024/02/05 15:13時点 | Amazon調べ)