※新型コロナウィルスの影響で、バイキングは休止中です。(2021年1月確認)

再開の情報はH.P.にてご確認下さい。

特徴的な施設等(隣接含む)

  • 公園・・・芝生公園
  • 食・・・食べ放題ランチ(バイキング形式)

基本情報

ホームページ:道の駅季楽里あさひ

路線名:旭市道59号

住所:千葉県旭市イの5238番地

TEL:0479-62-0888

休館日:年中無休

営業時間:9:00~18:00(夏季 19:00まで)

※レストラン モーニング9:00~10:30、バイキング11:00~ラストオーダー14:00

所在地のホームページ:旭市

スタンプラリー:関東地方 40駅目

所感

はまぐりの水槽が珍しくて目を引きましたが、水産物だけでなく農業、畜産も盛んな地域で、直売所では海産、畜産、野菜など、様々な食材が揃っています。

お弁当や総菜も販売していました。

「あさピー焼き」。千葉県旭市のゆるキャラ、「あさピー」の形の、たい焼きみたいなおやつですね。見た目だけでなく、素材にもこだわった一品です。スムージーも一緒に販売していました。

隣のブースのジェラート売り場も、寒いのにお客が並んでいました。次に紹介するバイキング目当てに来たのですが、全体的に活気のある印象です。

こちらが目当てで来ました。バイキング形式の食べ放題です。レストラン四季食彩館。

中学生以上は1,400円、小学生は1,000円、3歳以上は700円、65歳以上は1,200円。地元の食材を使用した料理が楽しめます。利用時間は最大で90分。

ドリンクバーも料金内で利用できます。

豚しゃぶも食べ放題。やわらかかった・・・!

好きなものを選び、お腹いっぱいです。もつ煮や野菜炒め、オムレツ、麻婆豆腐、etc…。和洋中、なんでも。

一人一杯までですが、注文すると半ラーメンも用意してくれます。食べ過ぎました。見切れてますが、デザートも豊富です。

絶景です。無くなりそうになるとすぐに補充してくれていました。既に食べすぎでしたが、、、

ダメ押しです。開始40分で満腹になってしまったので、コーヒーすすって落ち着きます。満足でしたが、運転する人は食べすぎ注意(笑)。

食べ放題でも、腹八分で終わらせる気持ちの余裕が欲しいです。ではまたーー。

公園もあります。食後に一休み。

追記(2020年6月24日)

新型コロナウィルスの影響で、5月からバイキングレストランは暫く休業していましたが、6月13日から、単品、定食での形で再開したようです。

バイキングでは無いのですが、H.P.の写真を見るとこれはこれで美味しそうです(笑)。また行きたいですねぇー。

道の駅季良里H.P./レストラン再開のお知らせ