特徴的な施設等(隣接含む)
- 中部横断自動車道の佐久南I.C.正面。SA/PAの役割を担う。
- 芝生広場
- 無料マッサージソファ
- 「日本で海岸線から一番遠い地点」が近い
- 佐久市は「バルーンの町」
基本情報
ホームページ:道の駅ヘルシーテラス佐久南
路線名:国道142号
住所:長野県佐久市伴野7番地1
TEL:0267-78-3383
休館日:年末年始
営業時間:
・ふるさと自慢館/9:00~18:00
・レストラン・カフェ/9:00~16:00
所在地のホームページ:佐久市
スタンプラリー:関東地方 96駅目
所感
先ずは全体図。基本的には、駐車場、トイレ、物産館、食事処、情報コーナーという、道の駅として基本的な構成です。
中部横断自動車道のSA/PAとしての役割
駅の場所は、中部横断自動車道の佐久南I.C.正面です。佐久南I.C.は、中部横断自動車道の無料区間です。
無料で乗り降りできるI.C.なので、気軽に道の駅に寄れますね(^^)/。
この区間は、新直轄方式の高速道路のため、サービスエリア/パーキングエリアは、経費節減のために設置されないそうです。
そのため、I.C.近くのこの道の駅は、SA/PAの役割を持っているそうです( ゚Д゚)。
大きな役割を担った道の駅ですね。
外観
駐車場
駐車場広いです。普通車105台、大型車30台、車イス使用者優先駐車区画3台、障がい者等優先駐車区画3台。
二輪用の駐車スペースが有難いです。できれば屋根付けて~(^^ゞ。
エコシステム
こんな↑看板がありました。自然エネルギーを積極的に利用しているようです。だから「ヘルシーテラス」?
多分、違うか?どちらかと言うと、ここは健康長寿をテーマにしているらしいので、そちらかな?
ハイキングコース
この駅を起点とした、ハイキングコースも案内されていました。
「虚空蔵山展望台(標高:773.6m)」を含む、ハイキングコースみたいです。
時間に余裕あれば行ってみたい(^^)/。
芝生広場
駐車場の一角には、芝生の広場があり、子供の遊具などもあります。
目の前には屋根付きのベンチスペース。
そこからの景色は田園風景!白鷺が悠々と田んぼを歩いていました(^^♪。子供を遊ばせながら、ちょっと休憩するには良い場所ですね(^^)/。
駅本館外観
横に長い、平屋のような建物です。
中には物産館やレストランがあります。テーブルや椅子が並んでいるので、軽い休憩もできそうです。
館内
情報コーナー
物産館の商品に埋もれてますが(笑)、、、パンフレット等が並びます。
カウンターでは観光相談とかできそうですね。
ふるさと自慢館(物産館)
地産の農作物が並びます(^^)/。
日の光が入る屋根が、明るくて開放的!
佐久「鯉」!佐久市のブランド鯉みたいですね。
アルクマ!画像だと「アルク」だけで「マ」が隠れてますね(^^ゞ。
2019年ゆるキャラグランプリ第一位!下記赤字、アルクマカンパニーH.P.より、コピペ。
- 信州に出没する、大変珍しいクマ。
- クマなのに寒がりで、いつも頭にかぶりもの。
- クマなのに旅好きで、いつも背中にリュックサック。
- 信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい。
店内で焼き上げたパンも美味しそうです(>_<)。
郷土料理レストラン「咲恋(さくこい)テラス」
地域に伝わる伝統料理や健康長寿メニューが並びます(^^)/。
この日は別で食事してしまったので食べてませんが、美味しそうですよねぇ。
軽食コーナー「恋花(こいばな)カフェ」
軽食が食べられます!
200円という超コスパ(日替わり特売みたいだったみたいです。通常400円)で地元農協が製造する「望月高原ソフトクリーム」が売っていたので、頂きました!美味い!
さて、カフェの片隅に置かれた、このマッサージチェア…無料で使えます。店員さんに確認しました(^^)/。
この↑状況なので、使うのには勇気がいりますが(笑)。使ってきましたよぉ(;´・ω・)。
こういうのは、堂々と使えば恥ずかしくないのです(>_<)。「あ~~♪」という声は抑えましたが。。。
バルーンと北斗の拳
佐久市は、5月のGWの頃、バルーンフェスティバルが開催されます(^^)/。
キレイな光景が見られそうです。行ってみたいですね!!
さて、そのためか、バルーンのレプリカが展示されていました(^^♪。
しかも、北斗の拳のデザインバルーン( ゚Д゚)!
これは、北斗の拳の原作者「武論尊」先生が、佐久市の出身だからだそうです(>_<)。
同様に、佐久平駅には、北斗の拳のデザインマンホールもあるのだとか( ゚Д゚)!行ってませんが(/ω\)。
ファンはチェックですね。
これは、記事掲載時の情報なので、ご了承下さいね。
おまけ~佐久市の日本一
日本で海岸線から一番遠い地点
道の駅から、車で約30分で登山口着。そこから1時間程の登山で辿り着ける場所です。
佐久市には「日本で海岸線から一番遠い地点」があります!
北緯36度10分36秒 東経138度34分49秒 / 標高1,199.654m
あまり人が寄り着かなさそうな山中にある、ニッチなスポットです(笑)。
到達したことを佐久市に報告すると、認定証がもらえるので、挑戦するのも楽しいかと思います(^^)/。
私も到達したので、参考に。
参考記事:日本の”到達不能極”を踏破しよう!!「日本で海岸線から一番遠い地点」
日本一海から遠い駅「海瀬駅(かいぜえき)」※佐久郡です。
正確に言うと佐久市では無く、隣の佐久郡になるのですが、日本一海から遠い駅「海瀬駅」も、近くにあります。
JR小梅線「海瀬駅」 地図
道の駅からは20分位です。日本で海岸線から一番遠い地点の登山口からだと、車で20分。
無人駅でした。。。
こんな↑標識もあります!ちょっと嬉しい(笑)。
路線図だとこんな位置です。ついでに寄るのも良いかと思います!
但し、駐車場は近くに無いです(^^ゞ。バイクだと、写真撮るだけなら、近くのスペースに路駐で良いかと思いますが、交通の迷惑にならないように。
ちなみに、同線の「野辺山駅」は、日本一高所のJR駅です(※)。
まとめ
基本的な施設は全て揃っているので、SAとしても、とても利用しやすい造りですね(^^)/。
旅の途中の休憩地としても、周辺の散策の拠点としても、良い場所です。
バルーンフェスティバル見たいなぁ(;´・ω・)。。。
ではまたーー。