1月半ば。月曜日チェックイン、火曜日チェックアウト。月曜日は夜まで雨!!雨キャン△でした(^^ゞ。
キャンプ場特徴
- 畑・林間キャンプ場
- 井戸水
- 簡易トイレ
- 灰捨て場有/ゴミ持ち帰り
- 最寄り駅(ゆめが丘駅)が徒歩圏内
- 電話予約
- 通年営業
- 新鮮野菜が購入可能
- 薪(廃材)が無料で使い放題
施設概要
電話:080-6710-3297(当日受付)/080-6263-3290(予約専用)
営業期間:通年
公式H.P.:無し(Facebookがありました)
チェックイン/アウト、各料金:下記画像参照
【正直、料金体系がちょっと分かりにくいと思われるので、補足】
主に選ぶのは、サイトの大きさと、利用時間です。
例えば、小サイトで午前中から翌日までキャンプしたい…とすると、
①+②+③で、10:00~翌9:30まで利用でき、料金は4,200円です。場所が場所なんで(横浜市)、まあまあ良い値段しますね(笑)。
ですが、薪無料がやはり大きいです(^^)/。
「9:30までは早すぎ!もうちょっといたい!」となると、延長料金+400円で、10:30まで利用できます。その場合、合計4,600円ですね。
組み合わせは自由で、14:30~で良ければ、②+③…2,900円で良いし、朝から夕までのディキャンなら、①+②…2,700円になります。
施設案内
先ずは全体図です。畑や林の中のサイトになります(^^)/。
2021年7月にオープン!自然を利用した、手作り感のあるキャンプ場で、かなり広いです!東京ドーム1.5個分(約7ヘクタール)だそうです!
横浜市にこれだけ広いキャンプ場があるのは、ちょっと驚きです( ゚Д゚)。
受付
午前中の受付は、公道沿いのこちらのビニールハウスです。午後からは場所が変わります(後述)。電話予約の時に説明があるはずです。私はAM10:30頃到着だったので、こちらで受付です。
受付時の一時駐車も、このビニールハウス前に停められます。
バイクで来たので実際には歩いていないのですが、最寄りの「相鉄いずみ野線・ゆめが丘駅(地図)」からこの受付まで、徒歩で15分位かしら?
キャンプサイトの奥からは、駅までの近道があるので、5分位で行けるみたいです( ゚Д゚)。近い!
横浜市内の駅から徒歩圏内というのは、アクセス良くて嬉しいですね(^^)/。コンビニも徒歩圏内です(ローソンゆめが丘駅前店/地図)。
このビニールハウスでは、新鮮な野菜や果物の直売があります(^^♪。ここでキャンプ飯の食材調達も良いかもしれませんね!
では、こちらの方に声をかけ、受付です。氏名、住所、電話番号、利用時間を記入し、説明を受けます。
注意事項などが書かれたプリントをもらいます。目を通しておきましょう(^^)/。
同時に、サイトを選びます。雨だったので、木々に囲まれた「ほたるサイト」を勧められました。せっかくなので、そちらにする事に。
サイトまで少し距離があるので(300m位)、キャンプ場のご主人が軽トラで先導して案内してくれました(>_<)。バイクで後を追います。
各施設
サイトマップに書き足したものです↑。受付から、黄色線のルートをバイクで移動し、「ほたるサイト」に移動しました。以下、道中の様子の説明なので、この地図と合わせてご覧下さい(^^)/。
水道水(飲料水)
肝心の水道が写っていない(^^ゞ。。。
受付をしたビニールハウスの向かいに、オーナーの自宅があります。トイレと水道があるので、キャンプ利用者は使えます。
ここはサイトからは遠いので、水は後述する「井戸水」を使った方が楽ですね(^^)/。
ですが、あくまで井戸水は自己責任での使用になります。気になる方は、こちらで水道水を汲んでいきましょう!!
…私は井戸水を使いました(^^ゞ。
両脇が開けた道を通ります。
井戸水(洗い場)
直進してくると、この洗い場にぶつかります。先ほど話に出た井戸水です(^^)/。屋根(タープ)が有難いですね(>_<)。
こんな感じの流しになっていて、井戸水ですが、蛇口から水が出ます。タワシもありますね。
位置的に、こちらがメインの「水場」になります。
靴や泥が付いたペグなどは、矢印の方へ、、、
もう一つ蛇口があるので、こちらで洗います。
ちなみに、この水場の近くに、こんな祠があります。この脇にある下り坂を下ると、、、
広めのサイトがあります。多分、メインとなる場所かな?雨じゃなければ、ここは空も開けていて、水場も近いので良さそうだと思います(^^)/。
事務所(午後受付)
私が今回テント設営した「ほたるサイト」は、水場から右に行くのですが、、、
井戸水の場所から左に行くと、キャンプ場の事務所があります。午前中は公道沿いのビニールハウスで受付でしたが、午後2時からはこちらで受付らしいです。
その裏には、薪(廃材)置き場があります。無料で使えます…ごくり…。
ほたるサイト(私が利用したサイト)
さて、水場から右に行きます。
すぐに「ほたるサイト」です。こちらは木々に囲まれています。ご主人いわく、一番静かなサイトです。
雨風を防いでくれるので、天気悪い時には良い場所ですね(^^)/。
注意点として…このサイトの地面、場所によっては、雨が降ると「ぬかるみ」ます。
バイクのスタンドが沈んでしまったり(倒してしまう危険有)するので、駐輪場所は気を付けましょう!車でも、スタックしたりするかもしれませんので、注意!
基本的には自分のサイト内に駐輪、駐車するのですが、地面の状態が不安なら、オーナーさんに相談しましょう(^^)/。雨の日なら場所が空いていそうですし、ね(^^♪。
ほたるサイトというだけあって、時期になるとほたるが見られるそうです。
サイトの中には、小川が流れています(^^)/。確かにほたるが出そうな雰囲気。初夏に来てみたいですね!
また、ほたるサイトの裏からは、駅やコンビニへの近道があります。これらが近いというメリットもあるサイトですね(^^)/。
薪・トイレ(ほたるサイトから近い)
ほたるサイトから近い場所にも、薪置場と、トイレがあります。
トイレはコレ↑。簡易トイレですが、ニオイも無く、快適に利用できました!
ちなみに黄色いタンクには、手洗い水が入っています。飲めません。
中はこんな感じ。水洗ではありませんが、紙もあるし、問題無いです(>_<)。
とはいえ、やはり簡易トイレ。水洗で、ウォッシュレットじゃなきゃヤダ!!という人は注意ですね(^^ゞ。
そして、薪置場!事務所にもありましたが、こちらも同じように廃材が置かれています!!
燃やしてみた感じ、杉などの針葉樹ですね。燃やしやすいし、割りやすかったです。
廃材、どこかからもらっているんでしょうか??これが無料で使い放題というのは、ヨダレ出ます(>_<)。
運搬用に、赤いバケツも置かれています。助かります!灰捨て場もありますね(^^)/。
この薪置き場の周辺は「ひまわりサイト」です。夏にはひまわり畑になる場所らしいです。
みかんも生っていました( ゚Д゚)。食べて良いそうです!…ご主人が言っていました(^^♪。
設営
雨の中、苦戦しながら設営完了!!
タープがたるんでるなぁ(笑)。雨で慌てていたのもありますが、小サイトは狭いですね(^^ゞ。
ソロでもタープ広げるとギリギリです。タープ無しなら、余裕ありそうですね。
そして、先に触れましたが、地面がぬかるんでいて、ペグ抜けやすかったです。固いのも困りものですけどね(^^ゞ。
クロスペグで対応しました。余分なペグも持っていると役立ちますね(笑)。
あと、バイクの停車に気を使いました!雨じゃなければ、そこまで気を使わなくても良さそうですが、、、
サイドスタンドは埋もれてしまうので、周辺に落ちていたプラスチック片を利用しました。
出来れば、地面が固い場所を探して、移動した方がいいです。
昼飯
さあ、設営完了したので、お昼ご飯です(^^)/。
今回のキャンプ飯は「焚火で鶏の丸焼き」をして、その肉を利用していく計画です(>_<)。
という事で、自作の「肉焼き器」で、、、
焼いていきます!!
こちらの丸鶏~塩、醤油、みりん、酒、しょうが、にんにく(全部適当量)で、一晩漬けこんで下味付けてあります!焼けてくると良いニオイ~~(>_<)。
良いねぇ~。超楽しい(^^♪。ロマンがあります(笑)。
楽しかったのですが、、、実は失敗( ゚Д゚)。火が近すぎたので、表面ばかり焼けてしまい、中まで火が通りませんでした。。。改良が必要ですね(^^ゞ。
以前もこの肉焼き器を使い(※)、問題点が多かったので、今回改良して挑んだのですが、まだまだですね(笑)。
※参考記事:東伊豆・河津の、とても静かな”穴場”「大池キャンプ場」
捌いたら、こんなの(笑)。まあ良いです。成功しないかも?という保険も兼ねて、ここから更に火を通していく料理を準備してきていたのです。
こんな感じで上手く焼けませんでしたが、これは成功させたいですね!また改善して挑戦したいです!
最近大好きなユニフレームの焚火鍋で、、、
モモ肉(両足)入りカレー(^^)/。
美味い!!骨付きモモ肉も煮込んだので、スプーンで簡単に肉がほぐれます(>_<)。中々豪快なカレーでした!
足湯
腹も膨れたので、まったりタイム。
ホムセン箱に水を張り、USB電源の送水機と銅管で足湯のボイラーをDIY(笑)。
足湯も、以前別のキャンプで気軽に挑戦したのですが(※)、すぐにお湯が冷める問題点があったので、今回、こんな「装置」を作るハメになりました(笑)。
※参考記事:道志キャンプ場~出来たばかり”進化中”~「山光荘オートキャンプ」
これのおかげで、お湯はずっと暖かかった~。
冬の冷える夜。。。この足湯は最高でしたね(^^)/。
夕飯~就寝
夕飯は、ムネ肉とささみ、野菜を、バター醤油でホイル焼き!
ちょっと見た目が悪かったな、という反省点がありますが(笑)、実は自作キャンプ飯で、過去1,2を争う美味さでした( ゚Д゚)。
こいつを、足湯しながら食べる!!良かった~(笑)。
〆に、だし茶漬け(>_<)。ほぅ~。
ただねぇ、何故かこの日は酒を忘れまして、、、残念。
コンビニ近いから、面倒くさがらずに買いに行けば良かったんだよなぁ、今考えると(笑)。
まぁ、私のキャンプ、100点はあり得ないのですよ(^^ゞ。
いつの間にか雨も止んでいました。酒は無くとも、良い夜です。
火を見届け、就寝ですZzz。
朝飯~撤収
よく眠れました!横浜市という事で、それ程冷え込まなかったです。
車の音などは多少ありますが、そこまでうるさくはないです(個人差はあると思いますが)。このほたるサイトは木々に囲まれているので、比較的静かです。
さて、朝飯(^^)/。「朝ラーメン」です!
生めんの醤油ラーメン!チャーシュー代わりに、昨日の鶏ムネ肉!ゆで卵と、のりも用意しました(^^♪。
本当は、鶏ガラでスープでも取って「全部あますこと無く」丸鶏を使おうと考えていたのですが、単純に面倒になって却下(笑)。ですが、充分に美味い!
さて、片付けるかぁ。。。これは大変だぁ(笑)。雨の中、色々やり過ぎましたね(^^ゞ。
泥だらけだし、散らかっているし。。。頑張ろう(>_<)。
なんとか撤収完了(^^ゞ。面白かったぜぇ~(^^)/。
テントもタープも、バイクも泥だらけ。帰ってからも大変だぁ(笑)。
まとめ
何だか色々と挑戦させてもらったので、記事が長くなってしまいました(^^ゞ。
焚火主体のキャンプ内容だったので、薪無料は本当にありがたかったです。多分3~4束分位使ったかも( ゚Д゚)。
今回は雨予報だったので、山方面は雪や路面凍結が怖いし、遠出で雨は勘弁、という事で、こちらを見つけました(^^)/。
そしたら「薪無料」!!マジか??となりましたね(笑)。
正直なところ、ロケーションは、道志の川沿いや奥多摩等の山に囲まれたキャンプ場からは劣ってしまうかなぁ、と思います(^^ゞ。ですが、それを補って余りあるメリットがあるキャンプ場でした!!
都心付近に住んでいると、重宝する場所ですね(^^)/。ではまたーー。