
お刺身みたいな食感の「奇跡のもつ煮」を食べられる、ライダー歓迎のお店です!
店舗情報
※最新の情報はTEL等でご確認下さい。
【住所】群馬県桐生市新里町新川3211(地図 )
【TEL】090-3244-2443
【営業時間】※毎月、月間予定表が、H.P.に載りますので、そちらを参照するのが良いです。
「昼」営業時間 土・日・月曜日 11:30~13:30
「夜」営業時間 金・土曜日 18:00ごろ~21:00ごろ
【ホームページ】腑(もつ)煮屋 ワインディングロード
お店の写真
外観

国道353号線を走っていると見えてきます。
「バイク乗りは人生の楽み方を知っている!!」・・・楽しみ方の「し」が抜けていますね。「し」が無い =「死」が無い・・・縁起の良い言葉としているようです(^^♪。

「ひゃっほ~」

こんな看板もありました。読めるかしら?このお店の素材のこだわりが書かれています。
道からも目立つ、ユニークな看板達に惹かれて、駐輪場へ。

充分なスペース(^^)/。ありがたいです!
店名の「WINDING ROAD(ワインディングロード)」も、”曲がりくねった道”という意味です。ライダー歓迎の感じが嬉しいです。
駐車場は店を挟んで反対側です。
入店した時、私の他は車で来店した方達でした。ライダー以外入りづらいような雰囲気では無いので、ご安心を(笑)。

お店は駐輪場の正面、この建物です。

店の玄関左側には、何やらテントのようなものがあります。

テントの中はこんな感じ。。。
店内はカウンター席が4席位しか無かったので、満席の場合はこちらも利用できるということでしょう!
マスツーリングやご家族…複数人で来たら、こちらが使いやすそうですね。

オリジナルTシャツもありました。
オリジナルグッズも販売していたので、詳しくはH.P.参照です。

禁止ではなく、歓迎…珍しいですね(笑)。

テントを出て、、、玄関前には、ウサギがいました!

・・・店長、、、なのか!?

新型コロナ対策に抗議するような張り紙が多かったです。
マスク、消毒、会話の制限をしていないお店なので、気になる方は、無理に利用しない方が良さそうです。

入口。10月だったので、ハロウィン装飾です(^^)/。

好きにメッセージを書ける、ホワイトボード。落書きして行きましょう(笑)。では、店内へ…。
店内

他にお客もいたので、あんまりバシバシ写真撮りませんでした(^^ゞ。
こんな感じの座りやすいイスが、カウンターに4席位。はっきり言って狭いですが、表のテントもありますからね。

卓上調味料。他、壁には、お土産や、期間限定のスイーツ情報などの張り紙。もつ煮のお土産は通販でも。H.P.参照してください。

カウンターには、こんなものが。会員カードも発行できるそうですね。

食後、会計時に頂きました(^^)/。会員カードと、、、変態銀行券…割引券ですね(笑)。
会員カードは来店時にもらえるポイントを溜めると、特典を受けられます!また、住まいの地域が遠い程、一回でもらえるポイントが多いという制度(?)です。遠くてたまにしか来られなくても頑張れるかも!?
・・・店員さんは、感じの良い接客です。常連さんとも楽しそうに会話していました。では、注文していきましょう!
絆定食

注文したのは、一番人気の「絆定食」!2,100円!!
ステーキもあるんだぁ、、、それなら、両方食べたいじゃない(^^♪。
「もつ煮」と、ステーキのセットです!他、サラダや小鉢系。ごはんが進みそうなおかずが多いので、+100円でご飯増量してもらっています(>_<)。

ステーキは肩ロース肉だそうです。美味い!

自慢のもつ煮は、意外とあっさりしていて、食べやすい!もつ煮は「こてこて」のイメージありますので、ちょっと新鮮。
H.P.にも書かれていますが、TVの「ナニコレ珍百景」が取材に来た事もあり「刺身みたいな食感」と絶賛!のもつ煮です。言う通り、プリプリの食感でした!
・・・お腹いっぱいでございます!満足です(^^♪。
他、もつ煮だけガッツリ食べたい人は、もつ煮定食もあります!これもH.P.で確認してみて下さい!!
自家製プリン

拡大画像なので、ちょっと画質粗いですね(^^ゞ。。。
1日5食限定、自家製、無添加のプリン!せっかくなのでこちらも!300円です。
食べると幸せになれるそうですよ(^^)/。
開店直後に入店したので、注文できました!隣の方も注文していたので、5食はすぐ無くなるのかも??


お好みでカラメルソースも(^^)/。
非常になめらか!これも美味しかった!!確かに幸せになりました(笑)!
まとめ
もちろん食事も美味しいのですが、お店自体がユニークで楽しいですね(^^♪。
実は数年前にTV(ナニコレ珍百景)で、たまたまこのお店の事を知り、いつか行きたいと思っていました。やっと来られて嬉しかったです!
これからもライダーに優しいお店であって欲しいですね。ではまたーー。