「アウトドアクッキング」というカテゴリについて

基本的に、電気等の使えない「屋外」で、熱源は「シングルバーナー一つ」で、無理なく作れる料理の紹介をしていきます。

アウトドアで困る、「後片付け」についても言及していきます。


非常に単純なレシピです。時間や手間を掛けたくない時にオススメです(^^)/。

材料(1人分)

  • うどん・・・1玉
  • レトルトカレー・・・1人前
  • 和風顆粒出汁・・・適量
  • ソーセージ・・・お好みで

【後片づけ用】

  • 水・・・コップ1杯分
  • 粉末お茶など・・・1杯分

使用したクッカー類

  • クッカー(鍋タイプ)

調理手順

水200mlを沸かし、和風顆粒出汁を溶かす

顆粒出汁の量は水の量に対して、メーカーが指定する目安より濃いめ(私は1.5倍位が好き)がオススメです。お好みで調整して下さい。

うどん、ソーセージを茹でる

私はソーセージを使いましたが、具はお好みで変えて下さい。

レトルトカレーを入れて、軽く煮立てる

完成

全部で5~6分で完成するので、とても楽。材料も持ち運びしやすく、調理も失敗しにくいです。

時間と手間をかけない割には、間違いない美味しさなので、安定感抜群です(^^♪。

登山の昼食に最適かと思います(^^)/。ではまたーー。

後片付け

最後に、クッカーに水を入れて沸かし、粉末のお茶を入れて飲み干してしまいましょう。

お茶じゃなくてもいいんですが、お湯を使うことで脂が落ちるので片付けが楽です。

飲み干したらウェットティッシュ等で簡単に拭き取り、終了です。家に帰ったら洗剤でしっかりと洗いましょう。