7月半ば。梅雨の只中でしたが、快晴!夏らしい暑い日でした!日曜日にチェックインして、月曜日にチェックアウト。日中はディキャンプのご家族が多かったですが、夜は空いてきて静かに過ごせました。
キャンプ場特徴
- 川岸キャンプ場
- オートキャンプ
- 灰捨て場
- ゴミは持ち帰り
- 水洗トイレ、ウオッシュレット
- コインシャワー
- 通年営業
- テントサイトは予約不要
施設概要
電話:042-787-0141
チェックイン/アウト:8:30 / 10:00
公式H.P.:新戸キャンプ場
サイト利用料1人/駐車代(バイク1台)/薪一束:合計 2,060円 でした(※)
※すみません、内訳が良く分かりません(^^ゞ
施設案内
受付
キャンプ場への入口の道はとても狭いので、車の方は気を付けて下さい。入口をくぐりぬけて少し進むと受付があります。
ここで受付をします。薪、炭もここで購入可能です。管理人さんも気さくな人でした。
2019年の台風で大きな被害があったので、一部まだ使えない設備などもあります。説明してくれるので確認しておきましょう。
ちなみに朝8:30から受付を開始しているそうですが、チェックアウトが10:00なので繁忙期の朝一は、いい場所がまだ空いてないかもしれませんね。
ここからサイトへは急な坂を下るので特にバイクの人は注意です。
薪
ある程度形も整えられて、プラスチックのバンドでまとめられて販売しています(販売状態の写真を撮っていなかったです(^^ゞ)。
バトニングも容易で、細かくしやすいですね。火付きも良いし、恐らく針葉樹だと思います。違ったら恥ずかしいな。。。
売店
残念(^^ゞ
トイレ
トイレは2016年に改修したらしく、比較的新しい印象です。ウォッシュレットでキレイな水洗トイレです。
コインシャワー
400円/5分。ここもキレイですね。古く見えないけど、ここも直したのかしら?
水場
洗うものによって、使い分けましょう!
灰捨て場
注意書きにもありますが、ちゃんと火が消えているのを確認してから捨てましょう!
余談ですが、今回、私は焚火でタープに穴を開けました(^^ゞ。改めて、火の管理はしっかりとしたいです。
サイト
↑場内にあった案内板です。
テントサイトは道志川の川沿いに長く伸びています。
案内板にある通り「星がキレイに見えるキャンプ場」なので、空は大きく開けています。逆に木陰は少ないので、夏はタープなどで直射日光対策が欲しいですね。
道志川は本当にキレイですね。
川沿いにも降りられますが、宿泊のテントは立てられません。急な増水などあると危険ですからね。
ディキャンプらしいご家族が川に入って遊んでいましたよ。
ということで、河原から一段登ったテントサイトに設営しました。
地面の状態
砂地で柔らかいのですが、10cm位掘ると大小の石がゴロゴロしています。ペグが途中で石に当たることが多いですね。
また、基本的に軽い砂地なので、ペグを打ち込んでも抜けやすいです。
出来れば石に負けないで打ち込める、ある程度の長さがある鍛造ペグがいいかもしれません。
念のため、怪しい所はペグを2本打ちしておきました(クロスペグっていうやつですね)。
焚火、夕飯
日が落ちきる前に、焚火を始めました。
目の前の清流の音を聞きながらの焚火は格別ですね。
夕飯はドライカレー。冷凍のミックスベジタブルと、牛ひき肉。塩コショウとカレー粉だけの味付けです。
ちょっと辛めに作って、レタスで手巻き。
レタスが少なかったので、残りは卵を和えました。そのままだと辛すぎる(笑)。
酒のつまみにもいいですね。
日も完全に暮れました。
夜景
昼はファミリーキャンパーで賑やかでしたが、夜は静か。遠くのサイトの明かりが良い感じです。
ありがたいことに、晴れて星も眺められました。ここの夜はとても落ち着きます。川の音がいいのかもしれませんね。
翌朝~撤収
翌朝、6:00位。若干雲が多かったですが、だんだんと晴れてきました。
ちょっと暑かったですね。夜は寝袋いらない位でした(笑)。
朝ごはん。インスタントの担々麺と、残りのスープに、おにぎりと卵で雑炊風に。なんだか辛いものばかり食べてますね(^^ゞ。
やっぱり暑い日には辛いものが美味い(?)!
早朝の川で顔を洗うと気持ちえぇ(笑)。しっかりと目を覚ましてから、撤収作業です。晴れていたのでしっかりとテント、タープを乾かせました(^_^)v
最近、テントは濡れたまま持ち帰るのが普通になっていたので、とっても清々しい気持ちで撤収できました。家でテント干さなくて済む!嬉しい!
今回勉強になったこと
【焚火の火の粉】
タープに穴が空いていました。昨晩の焚火が爆ぜて、火の粉で燃やしてしまったのだと思います。タープの素材が、難燃加工されているものだったので、こんなもので済みましたが、一気に燃え広がったら危なかったかもしれません。
焚火台からは充分距離を取ったつもりでしたので、油断していましたね。これは反省。注意しよう。
【タープを張る場所】
大きな木の下に張ったのですが、樹液が垂れてきて汚れてしまったことと、樹液にアリなどが集ってきてしまいました。
タープ下のギアを守れたということで、ある意味正解だったのですが「ここにする必要は無かったなぁ」と(笑)。
木の下、好きなんですけどね。樹液垂れているかのチェックはした方がいいのかも。こんなパターンがあるとは(^^ゞ。
追記(2023年4月16日)
追記した同日、このキャンプ場内で「木」が倒れ、キャンプしていた方が下敷きになり、お亡くなりになる事故がありました。ご冥福をお祈り致します。
この出来事について、何かを言うつもりは無いのですが「木の近く」というのは、リスクがあるという事を追記しておきたいです。
枯れ木だと倒木の可能性が上がり、そうでなくても、強風などで枝が折れて落ちてくる等、どうしてもリスクはあります。
本文で「木の下が好き」とか、軽々に書いていたので、追記させて頂きました。
おまけ~温泉、スーパーマーケット
【藤野やまなみ温泉】
キャンプ場から車で20分程です(地図)。源泉かけ流しの温泉が堪能できます!
薪が安い!350円!スウェーデントーチも売っている?売切でしたけど。
【スーパー マルエツ三ヶ木店】
写真無し。すみません。車で10分位(地図)。100均(ワッツ)も敷地内にあります。買い出しに最適です!
まとめ
台風被害で営業停止になってしまった時期があったのですが、再開できて良かったです。
というのも、実は何回か来ているキャンプ場でして(笑)。家から2時間弱で着くんで、行きやすいんですよね。清流沿いの景観も好きですし、予約不要でプラッと来れます。
で、せっかく家から近いのに、反対方向の山中湖の方までツーリングに行っちゃったり(笑)。
個人的にはちょっとした地元感のある、オススメのキャンプ場です。ではまたーー。